Posted on 2011年1月29日, 10:52 PM, by Shiro Takeda.
今日は日経センターの研究会に出席。帰りに秋葉原に寄り道してBlu-Ray Diskプレーヤーを買った。内蔵型のものです。 読み取りだけのプレーヤーでよくて、特に機能にこだわりがあったわけではないので、さっさと買ってすぐに […]
Posted on 2011年1月22日, 10:17 PM, by Shiro Takeda.
昨日、「日韓排出量取引制度シンポジウム~制度設計への挑戦と課題~」というシンポジウムに参加しました。京都大学の諸富先生の研究グループと上智大学の環境と貿易研究センターが共催したシンポジウムです。 日本と韓国の排出量取引制 […]
Posted on 2011年1月21日, 12:49 AM, by Shiro Takeda.
これまで記事に対し複数のカテゴリーを設定しタグを付けていなかったのですが逆にしました。 カテゴリーとタグの使い分けがどうもよくわからなかったので、そうしていたのですが、 カテゴリーは一つの記事に一つ タグは一つの記事に複 […]
Posted on 2011年1月18日, 12:15 AM, by Shiro Takeda.
普通のWindowsのソフトの背景色は白系が基本だと思いますが、エディタについては暗色系の色を背景色にしている人も結構いるのではないかと思います。特に、昔からパソコンを利用している人はDOSやらunixのterminal […]
Posted on 2011年1月17日, 12:19 AM, by Shiro Takeda.
[追記]以下と同じようなことを http://shirotakeda.org/ja/research-ja/cge-howto.html にある「Part 2: 一般均衡モデル」という文書にも書いています。そちらの方が読 […]
Posted on 2011年1月15日, 4:37 AM, by Shiro Takeda.
シミュレーションで感応度分析を行うときには、少しずつパラメータの値を変更して何度もモデルを解くと いうことがよくあると思います。そのようなときに単純に1個ずつ順番に解くという方法もあります。 例えば、GAMSのシミュレー […]