Posted on 2013年4月10日, 10:13 PM, by Shiro Takeda.
いくつか前のポストでTPPの試算についてもっといろいろ議論があればいいのにと書きましたが、検索したら結構でてきました。私が知らなかっただけでたくさんあるようです。しかも、政府試算について批判しているページが多いようです。 […]
Posted on 2013年4月4日, 7:26 PM, by Shiro Takeda.
先月(2013年3月)、TPPの効果についての政府による試算が発表されました。ニュースでもとりあげられています。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2103N_R20C13A3P […]
Posted on 2011年11月6日, 11:12 PM, by Shiro Takeda.
最近、TPPが話題になっていますね。 昔は貿易政策のCGE分析もやっていて、 「貿易政策を対象とした応用一般均衡分析」 「貿易自由化の効果における地域間格差:地域間産業連関表を利用した応用一般均衡分析」 A CGE An […]
Posted on 2011年4月9日, 5:31 PM, by Shiro Takeda.
「応用一般均衡モデルによる排出規制に 伴う国境調整の分析」。新しい論文、といってもあちこちで何回か発表しているものですが。 温暖化対策を導入している国における産業が競争上の不利益を被ることを防ぐため、またその結果生じる炭 […]
Posted on 2011年3月4日, 12:15 AM, by Shiro Takeda.
今日、ESRIが主催したJoseph Francois氏のセミナーを聞きに行ってきました。貿易自由化のCGE分析で有名な人です。 内容は、NTB(non-tariff barrier)、NTM(non-tariff me […]